BLOG

ウォーキングブログ

時速8kmでウォーキングが出来るようになれば、広がるコミュニケーションの可能性

ウォーキングをコミュニケーションツールとしている方は多いはず

 

時速8kmで歩く方が、ランニングをする娘さんと一緒に

公園に一緒に行くことになり、

娘さんは走り、その方はウォーキングをしたそうです。

 

最初は、娘さんが走りなので先に行ってしまうそうですが

ご自身はウォーキングで歩いているのだけれど、

気が付いたら追いついていて、一緒になっていたそうです(笑)

 

ランニングの平均速度時速8kmです。

ですから、ちょうどペースが合うんですよね。

 

時速8kmで歩けるようになれば、ランナーの方とも一緒に「歩け」ます!

 

Follow me!

関連記事

  1. 東日本マスターズ陸上、参加の皆様お疲れさまでした。観戦記
  2. 早く歩く 年齢に関係なく、競歩のテクニックを使おう
  3. 100m走から学ぶウォーキング や 競歩 の共通点
  4. 熱中症対策をしっかりと!2017年度版ですがしっかりと参考にして…
  5. ウォーキングで両足のバランスが悪く、課題のある脚はもちろん痛い、…
  6. 4大会連続5回目の世界陸上ロンドン 決定
  7. 大会を運営する側と選手が対等ではない、ということが浮き彫りになっ…
  8. 古希(70歳)を迎えて競歩に出会った女性のストーリー
<<
PAGE TOP