BLOG

ウォーキングブログ

時速8kmでウォーキングが出来るようになれば、広がるコミュニケーションの可能性

ウォーキングをコミュニケーションツールとしている方は多いはず

 

時速8kmで歩く方が、ランニングをする娘さんと一緒に

公園に一緒に行くことになり、

娘さんは走り、その方はウォーキングをしたそうです。

 

最初は、娘さんが走りなので先に行ってしまうそうですが

ご自身はウォーキングで歩いているのだけれど、

気が付いたら追いついていて、一緒になっていたそうです(笑)

 

ランニングの平均速度時速8kmです。

ですから、ちょうどペースが合うんですよね。

 

時速8kmで歩けるようになれば、ランナーの方とも一緒に「歩け」ます!

 

Follow me!

関連記事

  1. 2024年パリ五輪 男女混合競歩リレー 男女混合競歩リレーの魅力…
  2. 腸腰筋(大腰筋・腸骨筋)を鍛えるウォーキングの仕方
  3. 18年前の映像で振り返る 国際グランプリ競歩2位 2002年 ア…
  4. 時速7㎞ウォークを実践的にトレーニング
  5. ロボットからウォーキングを学ぶ
  6. 厚底シューズによって「速く走れる?」「速く走らされている?」
  7. 楽に速く!ウォーキングできる体型に変化すると凹む場所・凸な場所
  8. 世界陸上ブタペスト大会 注目選手 W金メダル競歩女王キンバリー・…
<<
PAGE TOP