BLOG

ウォーキングブログ

忘れそうもないのに、すっかり忘れていたこと

夜に「皇居」で競歩教室をおこないました!

寒い中、ご参加頂きありがとうございました。

 

今夜はどんなプランで教室をしようか?っと

参加者名簿を見ながら考えていたら、なんだか疲れていることに気が付く、、、

ん?なんで疲れているんだ?

っと思って良く思い出してみたら、

今日は20㎞以上歩いてことをすっかり忘れていました(笑)

 

本気で忘れていたので、我ながらびっくり

 

 

ーーーーーーーーーー

パーソナルで【ウォーキング】【競歩】【ランニング(競歩式)】を習ってみませんか?

脚が悪くてうまく歩けない、ウォーキングから健康作りをしたい、

いきなりランニングがハードルが高い!

膝が痛くて走れないけど、ウォーキングだけだと物足りない!、という方も

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

 

ぜひ、パーソナルを検討される方は以下のブログも参考にしてみて下さい

https://www.bell-dental.com/news/suzuki/2022/03/11/kyouho/

パーソナルは以下より詳細確認ください↓

#サブ4 #マラソン  #ウォーキング #厚底シューズでウォーキング #ファストウォーキング #ストライド #歩幅を作る #時速7㎞ウォーキング #競歩 #ランニング #早歩き #体幹トレーニング #膝痛 #パーソナルウォーキング #ウォーキングトレーナー #サブ4 #サブ5 #歩いてランを抜く #テン6 #UWTT #ウォーキングコーチ #パーソナルトレーナー #膝が痛い #膝痛 #代々木公園

Follow me!

関連記事

  1. 100kmウォーク 吐き気対策のはなし
  2. ロシアの平昌五輪出場停止に想う
  3. 東京五輪競歩TV解説裏話 その4しゃべりのストップ&ゴー
  4. ウォーキング&競歩動画付き講習会 参加者の方の質問に回答 自分の…
  5. パリ五輪 35㎞競歩は男女混合!
  6. 楽に速く!ウォーキングできる体型に変化すると凹む場所・凸な場所
  7. 65歳から「競歩」を始め方 お勧めの理由
  8. ウォーキング 競歩でシューズに求めるべきもの
<<
PAGE TOP