BLOG

ウォーキングブログ

行橋‐別府100㎞ 皆さんお疲れ様でした! ゴール後の個人的な楽しみ

皆さん、お疲れ様でした!

九州の皆さんの鉄人ぶりが凄い2017年の行橋‐別府100㎞だったと

思います。

詳しい結果はもちろん分かりませんが、樋熊君の轟沈っぷりからも

容易に想像ができます。

 

彼には「最後尾からのスタート」「渋滞にかならず長くつかまる」ということも

あって、「最初の20㎞は捨てないとだめだよ」っと話していましたが

本人も分かっていたでしょうが、焦りました。

彼の更新したブログからもよく分かります。

ただ、目的は「1位」ではなく、多くの方に競歩を見てもらうこと

その目標が達成できて良かったです。

 

結果がでたら、講習会に参加された方の名前を見つけてタイムを確認するのが

今は、楽しみにしています!!!

 

何はともあれ、皆さn、お疲れ様でした!

Follow me!

関連記事

  1. 疲れました。。。 世界陸上ロンドン2017 解説日記⑦
  2. 2021 元旦競歩 お疲れさまでした。
  3. 16回テン6ウォーク無事に終了!
  4. トップアイドルの座を捨てて、悲願の日本一
  5. youtube動画鋭意制作中、そのタイトルは。。。
  6. 「速さ」には、「楽」が必要
  7. しおや100㎞ウォーク、2年連続トップに東京エクストリームウォー…
  8. 世界陸上ドーハ大会 自分の肩書は自分の力でしか更新できない 男子…
<<
PAGE TOP