BLOG

ウォーキングブログ

ベストのパフォーマンス出すために!持たなければいけないもの、世界1位から学ぶ 

スポーツはメンタルの要素はかなり大きいです。

この記事を見て改めて認識をしました。

大坂選手に対して、錦織選手がコメントした記事です

https://www.sanspo.com/sports/news/20190702/ten19070223590015-n1.html

 

世界1位のとしての、技術も体力もあるのは

誰もが認めるところ

 

しかし、ちょっとした歯車がかみ合わなくなると

メンタルの強さが求められます。

身体を動かすのは気持ち(メンタル)

 

逆を言うと、技術や体力が追いつかなくても

メンタルがしっかりとしていれば、体力の無さも、技術の無さも

メンタルがカバーしてくれるのです。

 

何も、これはトップ選手だけではありません。

 

皆さんも、ウォーキングやトレーニングをしていて

ふと、疲れたと自覚した瞬間や、もう無理、、、っと思った瞬間に

急に身体が重くなったことはありませんか?

 

気持ちを強く持つ。

 

出来そうで難しい。

そして、

とても重要なことなのです

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 五輪競歩 金メダリストに「コロナ禍がレースに与える影響」について…
  2. 「たまには一緒に外を歩いてみませんか?」
  3. マメが出来ないシューズがあるの?っと聞かれたらしたい話
  4. ウォーキングで「速いペース」を維持するために大切なこと
  5. ようやく大阪で開催できます!
  6. 祝!10,000回再生突破、競歩選手がレクチャーするランにも活か…
  7. 10㎞を47分台で歩いた(競歩)したとき、キツイ感じたときに意識…
  8. 新国立競技場のトラックを歩いてリレーして頂ける方、世界陸上代表選…
<<
PAGE TOP