BLOG

ウォーキングブログ

100km攻略講習会、無事に終了 ウォーク出身の主催者だからこそ提供できる情報

今日は、100㎞攻略講習会でした。

「ウォーク」という特性を知っている柳澤・今井さんだからこそ出来る

講習会だったと思います。ラン系の方には出来ない講習会だと思います。

という自画自賛(笑)

ウォークだからこそのシューズの選び方

ウォークだからこそ身体が擦れる場所のケア

ウォークだからこそ大切なピッチとストライドの関係

などなど

少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しい限りです

そして、エクストリームウォークで今日知り合った皆さまが

持ち物:人懐っこさ!

を発揮して楽しく歩いていただければと思います

 

ご参加の皆様、終了予想時間を大幅に超えてご参加

ありがとうございました。

Follow me!

関連記事

  1. たくさん着なくても温かくしてウォークしたい!
  2. 競歩 & ウォーキング講習会を福岡でやります!!!決まりました!…
  3. 2018つくばりんりんロード100キロウォーク分析③
  4. 東京五輪メダルへの現実味 女子10年ぶりの日本最高&男子は1時間…
  5. アスリートにとって一番必要な才能とは?
  6. #ウォーキング歩き方 ウォーキングを始めよう!という方も、ぜひチ…
  7. 時速7㎞以上で10㎞以上をウォーキングするための、シンプルな基礎…
  8. クマの古道を歩く
<<
PAGE TOP