BLOG

ウォーキングブログ

東京五輪@札幌 競歩コースを予測する

NHKからこんなニュースが流れました

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191118/k10012181451000.html

大通公園が競歩とマラソンのスタート・ゴールになりそうです。

競歩のコースは、札幌駅前通りを周回する、とありますので

大通公園から札幌駅前通りへ向かうコースになるでしょう

ただ、大通公園から札幌駅まで1㎞のコースは取り難いので

大通公園を中心に南北に500mずつとって1㎞とするか、

少しだけ「すすきの」側に距離をとって、1㎞にするか、

というところでしょう。

 

いずれにせよ、コースとしては中央分離帯がある4車線。

選手としては歩きやすいコースになると思います。

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 陸上競技で起きた、あってはならない2つのアクシデント
  2. 男子50㎞競歩 直前メダル 予想 世界陸上 ロンドン 2017
  3. GPS精度はここまで向上 ガーミンの場合
  4. 医療従事者からのお尻も脚だと思って歩くときの身体の使い方のアプロ…
  5. テン6ウォーク 2023年7月
  6. 変形膝関節症を発症して初めての20㎞をウォーキングした64才女性…
  7. 走る中国の競歩選手へ。強い選手か、弱い選手かの前に、「プライド」…
  8. 東京五輪 競歩代表の記事から読み解く、メダルの可能性
<<
PAGE TOP