BLOG

ウォーキングブログ

競歩の歩き方 74才女性でも綺麗な競歩で歩けます

競歩のルールは2つ

どちらかの足が一瞬でも良いから地面に接地していること

着地した瞬間から垂直になるまで膝が伸びていなければいけない

 

しっかりと、この2つルール通りに則って歩いてます。

マスターズの選手は、どうしても加齢の関係もあり膝が伸びにくいです。

そして、どうしても元々走っていた方だと、速さを求めてルール通りに

歩くことが難しい方もいます。

 

競歩は技術種目です。誰よりもより美しく歩くことが競技は重要ではないですが

ルール通りに歩くことは、ゴールするためにも、「速く歩く」ためにも重要です。

 

速く歩こうと競歩で思えば思うほど、身体を上手に使って歩く!

このことに時間を掛けて欲しいと思います。

ぜひ、74才女性の方のこのフォームを参考にしてもらえればと思います。

Follow me!

関連記事

  1. #Voicy 自分の歩く姿を観察しよう! 速く歩く人ほど見てみた…
  2. ウォーキング中級者以上が試したい、リラックスした腕振り
  3. 【健康のためのウォーキング】で意識したい心拍数
  4. ウォーキングで速く歩けた時に、感じる感覚
  5. 【ウォーキング 早く歩く コツ】古いシューズを長く履かない方が良…
  6. 【ウォーキング・競歩】楽に・速くの極意、とは?
  7. 歩いてサブ4 は、無理ではない、大変だけど、、、
  8. 【ウォーキング スピードUP術】早く歩くためにやりたい坂ダッシュ…
<<
PAGE TOP