BLOG

講師 柳澤 哲によるウォーキングブログ

前十字靭帯が無くても、トライアスロンスプリントディスタンス年代別で表彰台獲得!

先日、開催されたトライアスロンスプリントディスタンスで

パーソナル受講者で、前十字靭帯が無くても表彰台を獲得しました!!

 

昨年の9月はまずは「完走しましょう!」というところから

9か月後。

年代別で表彰台を獲得しました。

 

では、何が変わってそうなったのか?

 

フォームの改善がなされました。

これが大きいと思います。

ただ、まだ出来ていない部分も非常にたくさんあります。

 

ランのトレーニング量は決して増えていません。

ですが、トレーニングの質は上がったと思います。

つまり、フォームの改善・トレーニングの質

量では無く・質が上がったか

 

これに尽きると思います。

Follow me!

関連記事

  1. コーチとしての表彰に想う
  2. #Voicy 考える人ほど歩いた方が良い理由 
  3. 日本にスポーツ文化が根付き難い、ボランティアという美徳の難しさ
  4. ウォーキングのテクニックがあれば、体調に関係なくパフォーマンスが…
  5. 3月に理学療法士の先生と講演をします!
  6. 東京五輪競歩TV解説裏話 その4しゃべりのストップ&ゴー
  7. NHKから電話世論調査の電話が掛かってきて聞かれたこと
  8. 自分のフォームに違和感を感じることはありますか?
<<
PAGE TOP