BLOG

ウォーキングブログ

前十字靭帯が無くても、トライアスロンスプリントディスタンス年代別で表彰台獲得!

先日、開催されたトライアスロンスプリントディスタンスで

パーソナル受講者で、前十字靭帯が無くても表彰台を獲得しました!!

 

昨年の9月はまずは「完走しましょう!」というところから

9か月後。

年代別で表彰台を獲得しました。

 

では、何が変わってそうなったのか?

 

フォームの改善がなされました。

これが大きいと思います。

ただ、まだ出来ていない部分も非常にたくさんあります。

 

ランのトレーニング量は決して増えていません。

ですが、トレーニングの質は上がったと思います。

つまり、フォームの改善・トレーニングの質

量では無く・質が上がったか

 

これに尽きると思います。

Follow me!

関連記事

  1. 100kmウォーク 11時間台はすぐそこまで来ています
  2. ネット未だ繋がらず…
  3. ZOOMでWEB講習会に参加する方法(パソコン・スマホ)
  4. エバン・ダンフィー選手 (Evan Dunfee)が吼えてますが…
  5. 【ウォーキングで筋力を増やす】ウォーキングで筋力を増やす「正しい…
  6. 【忘備録】「入賞狙いの入賞」と「優勝狙いの入賞」の違い
  7. 明るい性格ですべてを照らした 村越名誉会長を偲んで。。。
  8. 世界陸上男子女子50㎞競歩 解説 無事に終了
<<
PAGE TOP