BLOG

ウォーキングブログ

前十字靭帯が無くても、トライアスロンスプリントディスタンス年代別で表彰台獲得!

先日、開催されたトライアスロンスプリントディスタンスで

パーソナル受講者で、前十字靭帯が無くても表彰台を獲得しました!!

 

昨年の9月はまずは「完走しましょう!」というところから

9か月後。

年代別で表彰台を獲得しました。

 

では、何が変わってそうなったのか?

 

フォームの改善がなされました。

これが大きいと思います。

ただ、まだ出来ていない部分も非常にたくさんあります。

 

ランのトレーニング量は決して増えていません。

ですが、トレーニングの質は上がったと思います。

つまり、フォームの改善・トレーニングの質

量では無く・質が上がったか

 

これに尽きると思います。

Follow me!

関連記事

  1. パリ五輪 男女35㎞競歩は「国別対抗戦!!!」
  2. #100kmウォーキングを食べる どうカロリー補給をするか? リ…
  3. 東京大学から東京大学へウォーキング!動画でのフォームチェック付き…
  4. 東京エクストリームウォーク42.195㎞ 信号があろうとも歩いて…
  5. 9割女性参加者にみる、女性の強さと美しさ
  6. 値段が高いシューズほど靴底の減りが早い理由
  7. 冬のウォーキングウェアは機能性で選べ!
  8. ウォーキング 足をどうやって前に運ぶか?
<<
PAGE TOP