BLOG

ウォーキングブログ

前十字靭帯が無くても、トライアスロンスプリントディスタンス年代別で表彰台獲得!

先日、開催されたトライアスロンスプリントディスタンスで

パーソナル受講者で、前十字靭帯が無くても表彰台を獲得しました!!

 

昨年の9月はまずは「完走しましょう!」というところから

9か月後。

年代別で表彰台を獲得しました。

 

では、何が変わってそうなったのか?

 

フォームの改善がなされました。

これが大きいと思います。

ただ、まだ出来ていない部分も非常にたくさんあります。

 

ランのトレーニング量は決して増えていません。

ですが、トレーニングの質は上がったと思います。

つまり、フォームの改善・トレーニングの質

量では無く・質が上がったか

 

これに尽きると思います。

Follow me!

関連記事

  1. トレーニングの仕方は、「目的」によって「方法」は真逆にもなる、と…
  2. 【レポート】座学ウォーキング講習会 全3回 無事に終了
  3. 変形膝関節症 でしていい ウォーキングの距離・速度・頻度の要因
  4. 九州の皆様、お待ちしてます‼️
  5. おそらく3年ぶりに元旦競歩に行ってきました
  6. NHKの番組をサポート中
  7. マラソン日本最高記録に想う、日本マラソン界の本当の敵とは・・・
  8. ウォーキングを向上させるトレーニング方法④ ゆっくりウォーキング…
<<
PAGE TOP