BLOG

ウォーキングブログ

前十字靭帯が無くても、トライアスロンスプリントディスタンス年代別で表彰台獲得!

先日、開催されたトライアスロンスプリントディスタンスで

パーソナル受講者で、前十字靭帯が無くても表彰台を獲得しました!!

 

昨年の9月はまずは「完走しましょう!」というところから

9か月後。

年代別で表彰台を獲得しました。

 

では、何が変わってそうなったのか?

 

フォームの改善がなされました。

これが大きいと思います。

ただ、まだ出来ていない部分も非常にたくさんあります。

 

ランのトレーニング量は決して増えていません。

ですが、トレーニングの質は上がったと思います。

つまり、フォームの改善・トレーニングの質

量では無く・質が上がったか

 

これに尽きると思います。

Follow me!

関連記事

  1. 【ウォーキング】理学療法士さん、作業療法士さんとウォーキングのレ…
  2. 夏のウォーキングトレーニングで、給水以外に必須なもの
  3. 非常事態宣言直後の報道番組対する違和感
  4. 世界競歩チーム選手権の20㎞競歩団体金メダルが忘れられない日にな…
  5. 筋力に頼らない、歩き方をしよう
  6. 子供と競歩VSラン対決してきました!
  7. 身長が低くても時速7.5㎞でウォーキングすることは可能です。
  8. 対談してきました!
<<
PAGE TOP