BLOG

ウォーキングブログ

子供と競歩VSラン対決してきました!

先日、あるマラソン大会で「競歩VSラン」企画をやってきました。

親子マラソンのスタート前の余興で、

お母さんとお子さんと競争をしました。

 

距離は70m。

「位置について」「よーい」「スタート」で競争開始ですが

「位置について」

の声で、子供がスタート(苦笑)

 

慌てて追いかけました。

 

こういう企画の場合、力加減がとても難しいです。

勝つべきか?負けるべきか?(笑)

 

競歩の凄さを知ってもらうためには、

容赦なくトップギアで、置いてけぼりにする、というのも見ている方への

競歩の凄さアピールになるのですが、

そんな大人げないことをして良いのか?という葛藤もあり・・・

 

結果はすぐに追いつきましたが、並歩して(並走とはいいません)

ちょっとだけ子供を先に行かせました。

抜かないように歩くのはなかなかの苦労でした。

 

ゴールして子供さんの満面の笑みを見て、抜かなくて良かったとつくづく思いました(笑)

Follow me!

関連記事

  1. 「速いスピード」と「長い距離」どちらが体への負担が大きいか?
  2. 室内でも出来る、「ウォーキングのための有酸素エクササイズ」用法容…
  3. スポーツ庁長官とウォーキングします!
  4. 歩いてるの?走っているの?誤解されないウォーキングの仕方
  5. 擬音で表現して相手に伝えるために
  6. 20,000回再生突破、ありがとうございます!【誰でも簡単に出来…
  7. メール通信・パーソナルを受講されてる皆さんの、結果一例
  8. 時速4㎞でウォーキングすれば、時速6㎞でウォーキングできる(もち…
<<
PAGE TOP