BLOG

ウォーキングブログ

膝が内側に曲がる、という変形膝関節症でも時速5.5㎞でウォーキング!

変形膝関節症でも、時速5.5㎞でウォーキングが出来ます

時速5.5㎞はやや早歩き程度のスピードです。

特に脚に問題が無い皆https://youtu.be/nZA8npiq7Ncさんであれば、リズムよく腕が振れれば

問題無くウォーキング出来るスピードです。

しかし、足になんらかの疾患がある方であれば

なかなか難しいペースです。

 

まずは、左右のバランスを整えること。

そして、使うべき筋肉をしっかりと意識できること

一番大事なのは、力を抜くこと。

 

これが出来れば、時速5.5㎞でも問題無く変形膝関節症の方でも

ウォーキングが出来る可能性が高くなるでしょう

 

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 2019年 日本選手権20㎞競歩レビュー
  2. ウォーキング・競歩・ランニングで、「前傾」をしようとして「前屈」…
  3. ウォーキングや普段の歩行で「つまずきやすい」という方が勘違いして…
  4. ウォーキングをしているときに、感じたい「足裏の感覚」
  5. 東京エクストリームウォーク(朝日新聞社主催) 練習会の講師やりま…
  6. 超 初心者のため の ウォーキング コラム 「ウォーキングのため…
  7. 雪が積もってウォーキングが出来ないとう皆さんへ
  8. ウォーキングで両足のバランスが悪く、課題のある脚はもちろん痛い、…
<<
PAGE TOP