BLOG

ウォーキングブログ

今年もお世話になりました! コロナ禍で想ったこと

今年の振り返りは「コロナ」

スポーツやエンターテインメントだけなく

様々なことが「存在意義」を問われる1年になったと思います。

 

ウォーキングplus競歩でも、

WEB系の講習会が増えました。

コロナが無ければやろうとしなかったでしょう。

 

ピンチでも新しいアイディアを生み出し、チャレンジをする

チャレンジをし続けることが「存在意義」

そう思えた1年でもありました。

 

来年もチャレンジし続けたいと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 50代女性が、いつまでも自分の足で「好きな場所へ行き」「好きなこ…
  2. 65歳から「競歩」を始め方 お勧めの理由
  3. 塩谷 の想い 大会は主催者と参加者、両方の想いがつくるもの
  4. 動画付き競歩講習会in大阪 2020年2月
  5. ウォーキングで我流でウォーキングされている方の癖が出る場所とは?…
  6. ウォーキングのときに、おすすめの道の色
  7. 競歩金メダリストが「男子50㎞競歩 東京五輪」を予想!
  8. 速く歩いて、走っている人を抜こうとしたときに気を付けていたこと
<<
PAGE TOP