BLOG

ウォーキングブログ

【忘備録】「入賞狙いの入賞」と「優勝狙いの入賞」の違い

関東インカレという学生試合があり、

これは関東の大学限定の試合ですが、

関東の大学にとっては、

日本インカレという全国の大学で競う大会で優勝・入賞(8位以内)するよりも価値が高いです。

 

そこでサポートしている学生が7位入賞しました!

事前の持ちタイムだと10位相当でしたので、

入賞狙いのレースに徹して、しっかりと入賞を果たしてくれ

素晴らしいレースをしてくれました。

 

実力的には劣る部分があるからこそ、戦略を練り、戦略通りにレースを進める力があったからこそ結果です。

 

素晴らしいことなのですが、やはり物足りなさを感じるのも事実

 

それは優勝争いをしなかったこと。

実力的に優勝争いをする力は無かったので、背伸びして優勝争いをするレースをしたら

入賞は無かったと思います。

ですが、優勝争いに加われなかったのは淋しいと感じました。

 

優勝争いに敗れて、入賞で終わる、は優勝を狙っただけに悔しさもあると思いますが

チャレンジした清々しさは残ります。

 

来年は、優勝争いをしっかりしたい!

っと、感じました。

 

少しでも、この世界状況の中、何かできればと、当分以下のリンクを載せていきたいと思います

「WorldVision」1950年に設立された世界最大級のNGO団体です。

https://www.worldvision.jp/donate/ukraine.html?banner_id=15006sp?banner_id=15006pc

ーーーーーーーーーー

パーソナルで【ウォーキング】【競歩】【ランニング(競歩式)】を習ってみませんか?

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

 

ぜひ、パーソナルを検討される方は以下のブログも参考にしてみて下さい

https://www.bell-dental.com/news/suzuki/2022/03/11/kyouho/

#ウォームアップ #速歩 #東京エクストリームウォーク #パーソナルトレーナー #ウォーキングトレーナー #皇居ラン #皇居ウォーキング #ウォーキングでダイエット #免疫力 #寒さ対策 #ウォーキング #膝痛 #楽に歩く #早く歩く #競歩 #ウォークからランにつなげる #マラソン完走 #誰でも出来るマラソン完走 #マラソン #健康増進 #体力アップ #後期高齢者 #パーキンソン病 #ストライドを広げる #回転数を作る #運動 #ウォーキングフォーム #フォームチェック #サプリメント #ジョグ歩 #jog歩 #室内でも出来るウォーキングトレーニング

Follow me!

Follow me!

関連記事

  1. 2017世界陸上 メダルへの道⑤ コーチのお仕事
  2. #速くウォーキング出来る人 ほど、ゆっくりのウォーキングとのフォ…
  3. 高地トレーニングについて の雑記
  4. 競歩で2200mの高地合宿を1か月すると、成田空港でどうなるか?…
  5. 男子20km競歩 世界競歩チーム選手権 団体金メダル 解説!
  6. 東京エクストリームウォーク 1週間を切って出来ること
  7. 18年前の映像で振り返る 国際グランプリ競歩2位 2002年 ア…
  8. #100㎞ウォーク など、ロングウォークに向けたトレーニングの仕…
<<
PAGE TOP