BLOG

ウォーキングブログ

東京五輪@札幌 競歩コースを予測する

NHKからこんなニュースが流れました

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191118/k10012181451000.html

大通公園が競歩とマラソンのスタート・ゴールになりそうです。

競歩のコースは、札幌駅前通りを周回する、とありますので

大通公園から札幌駅前通りへ向かうコースになるでしょう

ただ、大通公園から札幌駅まで1㎞のコースは取り難いので

大通公園を中心に南北に500mずつとって1㎞とするか、

少しだけ「すすきの」側に距離をとって、1㎞にするか、

というところでしょう。

 

いずれにせよ、コースとしては中央分離帯がある4車線。

選手としては歩きやすいコースになると思います。

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 本当に疲れないウォーキングはできるのか?
  2. 競歩の未来を考えるお話 #競歩 の持つポテンシャル
  3. 10㎞を時速6㎞でウォーキングの最初の壁
  4. 東京マラソンで一番印象に残ったのは、大迫選手ではなく、高橋尚子さ…
  5. 男子20km競歩 世界競歩チーム選手権 団体金メダル 解説!
  6. Vol.1 脳卒中で片麻痺の方との対談 病気は誰しも突然なってし…
  7. 大阪で 競歩(ウォーキングも可)講習会を開催します!
  8. 競歩!パリ五輪代表に少しでも近づくために超重要条件とは! 競歩初…
<<
PAGE TOP