BLOG

ウォーキングブログ

東京五輪@札幌 競歩コースを予測する

NHKからこんなニュースが流れました

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191118/k10012181451000.html

大通公園が競歩とマラソンのスタート・ゴールになりそうです。

競歩のコースは、札幌駅前通りを周回する、とありますので

大通公園から札幌駅前通りへ向かうコースになるでしょう

ただ、大通公園から札幌駅まで1㎞のコースは取り難いので

大通公園を中心に南北に500mずつとって1㎞とするか、

少しだけ「すすきの」側に距離をとって、1㎞にするか、

というところでしょう。

 

いずれにせよ、コースとしては中央分離帯がある4車線。

選手としては歩きやすいコースになると思います。

 

 

Follow me!

関連記事

  1. YouTube動画更新!【夏の水分補給の仕方】ウォーキング・競歩…
  2. 2022世界陸上オレゴン 日本代表決定! 金メダル連覇なるか!複…
  3. 競歩は身長の高い方が有利か! その意識を打ち破った女性アスリート…
  4. #ウォーキング の目的を明確にする重要性 目的が明確だと「質問力…
  5. 東京五輪、男子20㎞競歩の中継局が確定したようです
  6. 第4回 飯塚〜武雄 100km 中止にイベントをいろいろと主催す…
  7. 明日はYouTubeLive無料WEB競歩講習会!!!
  8. 競歩式ランで走っているパーソナル受講者が医者から言われたこと
<<
PAGE TOP