BLOG
ウォーキングブログ








人生の中で「感無量」っと感じた経験は何回ありますか?
人生の中で感無量、っと感じたことは何回ありますか?例えば、子供いる方であればお子さんの成長の姿をみるにつけ思うことはあるかも…

競歩 ウォーク ラン でペースを遅くすれば、楽になる?は本当か
多くの方は、ペースを遅くすれば楽になると思っている方が多いようですここで楽になる!っと言っているのは、あくまでも心肺機能です…

マラソンイベントが中止になった皆様へ 極小規模 ランイベント、やります! 3月20日 代々木公園
昨今の新型コロナによるイベント中止にて、3月にマラソンを予定されていた方のランの機会が失われてしまっています。3…

J-WAVE 「MAKE ME DAY (3月8日放送)」に出演予定
3月8日放送のJ-WAVEに電話で生出演予定です朝の6:30-早朝ですが、、、聞ける方はぜひ!…

アスリートにとって一番必要な才能とは?
アスリートが結果を出すために必要な才能は身体能力?高い心肺機能?強い精神力?もちろん、大事な要素だと思います…

第33回 テン6ウォーク 4月 2020年
第33回テン6(テンロク)ウォーキング を講習会とセット開催します。テン6とは、ウォーキング初心者が目指したい最初のハードル…

圧巻のレース、大迫選手。井上選手に足らなかったもの。「世界に通用するレース」という言葉で間違ってはいけないこと
大迫選手のレースは圧巻でした。失うものがない井上選手、第3の代表の座を逃すかもしれない大迫選手試合までの…

新型コロナウィルス以外に日本に流行っている病
北海道ではまた感染が広がったようです。全国的な休校も決まり、大型テーマランドも休園誰もが新型コロナウィルスに罹る可能性は…

前の会社の元同僚が、TV画面で涙を流す姿を見て想う
実は、柔道の井上康生監督は実業団時代の元同僚https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-…

新型コロナウィルスに対抗する免疫力を高めよう! 適度な運動のススメ
誰もが感染するリスクが日増しに高まっていますそうなると、自身の免疫力を高めることが大切です免疫力を高める方法は「質の…