BLOG

ウォーキングブログ

今月の目玉は!

今月のウォーキングプラス競歩としての大きなイベントはUWTT(100㎞ウォーキングタイムトライアル)1週間講習会です…

樋熊100km挑戦への道 あと4日

新年明けましておめでとうございます。いよいよ100km挑戦まであと4日となりました。こうみえてプレッシャーにものすごく弱いの…

講習会ウィーク!

1月21日~26日まで、一都三県、合計8カ所で講習会をやります。いろんな場所で、いろんな方に参加…

2017年は・・・、皆さんに楽しんで喜んでもらうべく

明けましておめでとうございます。コツコツとブログを更新しているのでだいぶ、多くの方に読んでもらえるHPに成長してきました…

筋肉を温めることの大切さ 冷やすことの大切さ 後半

筋肉は、温める、と同時に冷やすのも大切です。それは、運動直後。筋肉を熱をもったままで放っておくと…

筋肉を温めることの大切さ 冷やすことの大切さ

まったく、逆のことを筋肉は必要としています。それは、まさに題名の通り「筋肉を温める」この時期は特…

ウォーカーズ ディレクターBlog

NHK番組ウォーカーズ 歩くことはスポーツだ!のディレクター永尾さんがブログをNHKで更新しました。…

トップアスリートと一般的なアスリートの違い

日本代表になるようなトップアスリートとその手前で伸び悩むアスリートにはどんな違いがあるのか?ここには一般…

GPSとウォーキングメジャー GPSの正確性

最近は距離を計測するときにGPSをメインに使っています。昔は、ウォーキングメジャーを使っていたのでけっこう大変でした。…

ウォーキングで筋肉痛になるのか?

通常、筋肉痛になる場合は、筋肉に大きな負荷が掛かる場合です。「筋トレをする」「山道を登る」など、です。…

さらに記事を表示する
<<
PAGE TOP