BLOG

ウォーキングブログ

100kmをウォーキング(歩く)タイムは?

100㎞ウォーキングの大会は、全国でたくさん行われています。

だいたい速い方だと12時間~13時間ぐらいでゴールします。

時速8k前後といったところでしょうか。

ちなみに、競歩だと

2006年に当時50㎞競歩日本記録保持者だった山崎選手が

サロマ湖100㎞マラソンに競歩で出場し、9時間9分50秒

時速11㎞ぐらい

世界記録は2002年にビクトル(ベラルーシ)が出した

8時間38分07秒

すごいなぁ、っと思ったのは陸上競技場の400mトラックでも

100㎞競歩がおこなわれており、このトラックでの世界記録は

9時間16分32秒 フレデリック(フランス)が出してます。

トラックでの正式な表記は「100000m競歩」250周も周回するとは…

Follow me!

関連記事

  1. #ウォーキング #カロリー消費を増やす
  2. 「健康」を歩いて作る ウォーキングプログラム20×3
  3. 早くウォーキングする!ランニングをするより、ウォーキングで時速7…
  4. 心拍数を上げるには? 塩谷100㎞ウォーク、ご参加の方からの報告…
  5. 【時速7㎞ 早く歩く ウォーキング】そこから時速8㎞にステップア…
  6. しおや100㎞ウォーク、完歩の皆様!お疲れさまでした!78歳女性…
  7. YouTube動画UPしました! 雪で屋外でトレーニングが出来な…
  8. 健康ウォーキング 速く歩いてみよう!
<<
PAGE TOP