BLOG

ウォーキングブログ

100kmをウォーキング(歩く)タイムは?

100㎞ウォーキングの大会は、全国でたくさん行われています。

だいたい速い方だと12時間~13時間ぐらいでゴールします。

時速8k前後といったところでしょうか。

ちなみに、競歩だと

2006年に当時50㎞競歩日本記録保持者だった山崎選手が

サロマ湖100㎞マラソンに競歩で出場し、9時間9分50秒

時速11㎞ぐらい

世界記録は2002年にビクトル(ベラルーシ)が出した

8時間38分07秒

すごいなぁ、っと思ったのは陸上競技場の400mトラックでも

100㎞競歩がおこなわれており、このトラックでの世界記録は

9時間16分32秒 フレデリック(フランス)が出してます。

トラックでの正式な表記は「100000m競歩」250周も周回するとは…

Follow me!

関連記事

  1. #エクストリームウォーク #シューズ 選びで、クッションが強いシ…
  2. 肌寒くなってきた、この時期にまずは軽いウォンドブレーカーを揃えよ…
  3. #ウォーキング で健康になる! #体力なし でも手軽に出来る#ウ…
  4. 60分のウォーキング 脂肪は何g減るか?
  5. #ウォーキング #パーキンソン病 に効果はあるの?
  6. 大会後、なかなか疲労が抜けない、、、という方へ
  7. 冬の時季の「ウォーキング」気を付けたいポイント! #ウォーキング…
  8. 60代後半になっても #運動習慣 があれば 10年後も今と全く同…
<<
PAGE TOP