BLOG

ウォーキングブログ

競歩とウォーキング

競歩とウォーキングはもちろん同じものです

ウォーキングを進化した競歩は歴史に積み重ねられ研鑽されてきました。

1908年に競歩は五輪種目となりました。

バレーボールですら五輪種目になったのは東京五輪からです。

今は2016年です。

ということは100年以上、速く歩く為の技術として研鑽されて

速く歩く技術として競歩は進化をし続けてきたわけです。

ウォーキングが進化し続けることで体系化されてきた

「速く歩く=競歩」

技術的に「楽に歩く」「速く歩く」という部分が磨かれてきました。

ウォーキングをされる方!

競歩には皆さんのウォーキングをレベルアップする多くのヒントが

たくさんある、ということなんです。

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングでマラソンを完歩する!はランニングでマラソンを完走す…
  2. 町田5000mトライアル 2021 5000m競歩!お疲れさまで…
  3. 競歩 初めて始める前にウォーキングで意識したいこと
  4. トップアスリートが真剣な大会なのに超ゆっくり歩いてくれている貴重…
  5. 2023年世界陸上ブタペスト大会 日本男子最強のライバル マッシ…
  6. 競歩 骨盤を使う事で速くウォーキング(歩く)
  7. 世界最高記録(非公認)10000m競歩 37分25秒 高橋選手が…
  8. 観客に慰められる…失格は人間ドラマ 五輪・世界陸上、…
<<
PAGE TOP