BLOG

ウォーキングブログ

マメぐらいできます・・・

たまに言われるのですが

「スポーツ選手は、シューズを履いてもマメが出来ない」

そんなことはありません

どんなに身体の使い方が上手でもマメは出来ることはあります

特に新しいシューズを履くと馴染むまでマメは良くできます

選手の足はボロボロですよ

確実に2ヶ月に1足はシューズは使い物にならなくなります

計算すると、今まで履いてきたシューズの数は選手時代でも200足ぐらい

それだけのシューズを履き潰してきた経験上、マメは出来るんです

もちろんたまにマメが出来ないシューズに出会うこともあります

けど、それはシューズが優れているのではなく

たまたま私に合ったシューズだったということ

足の形は千差万別です

だから、このシューズはマメが出来ないとか

これを塗ればマメができないとか

このソックスを履けばマメができないとか

あまり信用できるワードではありません。

信用なさらぬように。

Follow me!

関連記事

  1. 東京エクストリームウォーク 1週間後となりました。コースミスをし…
  2. #変形性膝関節症 でもウォーキングで膝への負担を減らす方法 #膝…
  3. 70代女性 ウォーキング→競歩、に挑戦して感じたこと #ウォーキ…
  4. 歩いてサブ4 マラソンを歩いて4時間切りをする企画 ようやく可能…
  5. 「競歩の教え方」、、、の話の前に。 教える対象によって伝え方は、…
  6. 寒い時期、身体を温めることは重要ですが、筋肉より先に温めたい場所…
  7. 「#速く歩く 」と「#健康」は密接に関係している #ウォーキング…
  8. #日本スリーデーマーチ 3日間連続50㎞完歩達成された77歳女性…
<<
PAGE TOP