BLOG

ウォーキングブログ

【歩く技術】を使ったウォーキング①

「歩く技術」のベースにあるのは、

ウォーキングの競技スポーツ「競歩」の

速く楽に歩く技術からというのは、HPでも紹介している通りです。

どうも、難しいのでは?

というイメージがあるようですが、決してそんなことはありません。

ウォーキングクラブ咲楽というクラブを千葉県柏で主宰してますが、

会員の年齢の平均年齢は60代後半です

ストライド・膝下の振り出しも、しっかり「歩く技術」が使えています。
「ストライド・膝下の振り出し」←クリック

身体の使い方を知り、実践する

それだけです^^

Follow me!

関連記事

  1. リオ五輪 女子20㎞競歩レース解説&レビュー
  2. 新井選手 なぜ一時、失格となったのか?そのポイントを解説
  3. 2023年世界陸上ブタペスト大会 日本男子最強のライバル マッシ…
  4. 世界陸上ブタペスト大会 競歩のレースで「試合が動く!」ポイントは…
  5. 初開催!日本選手権35㎞競歩、女子35㎞競歩を展望
  6. ウォーキングで速く歩くために、競歩のストロールを学ぶ
  7. 今週末! 日本選手権35㎞競歩 輪島で開催!
  8. 世界陸上ブタペスト大会 男子20㎞競歩展望 金メダリスト3名、誰…
<<
PAGE TOP