BLOG

ウォーキングブログ

【歩く技術】を使ったウォーキング①

「歩く技術」のベースにあるのは、

ウォーキングの競技スポーツ「競歩」の

速く楽に歩く技術からというのは、HPでも紹介している通りです。

どうも、難しいのでは?

というイメージがあるようですが、決してそんなことはありません。

ウォーキングクラブ咲楽というクラブを千葉県柏で主宰してますが、

会員の年齢の平均年齢は60代後半です

ストライド・膝下の振り出しも、しっかり「歩く技術」が使えています。
「ストライド・膝下の振り出し」←クリック

身体の使い方を知り、実践する

それだけです^^

Follow me!

関連記事

  1. 女性ならではのウォーキングの特徴
  2. 東京五輪男子50㎞競歩代表 勝木隼人選手 世界ランキング11位 …
  3. ハンバーガーを売らないマクドナルドが世の中には実在する!
  4. 世界陸上ドーハ大会 研ぎ澄まされた感性でスパート合戦を制すか! …
  5. 現代 五輪における選手マーケット論 今、選手に求められもの 【序…
  6. ウォーキング ランニングの効果を上げる トレーニングメニューとは…
  7. 決戦!最後の1枠 東京五輪50㎞競歩代表! どんなレースになるの…
  8. 現代 五輪における選手マーケット論 今、選手に求められもの 【序…
<<
PAGE TOP