BLOG

ウォーキングブログ

山手線1周ウォーキングで想定外のマメ・・・

やはり、もともとの靴連れの部分は

擦れて出血してました。

 

ただ、予想よりも酷くはならず

想定の範囲内でした。

ですので、多少の出血はありましたが、問題はありませんでした。

 

ちょっと想定外だったのは

足の指先。

 

布地の伸縮性が優れているので、

キツさはまったく感じないのですが、

長時間のウォーキングだと意外に締め付け感を感じ

足で指が重なっている感じに…

 

で、薬指・小指が両足とも若干のマメが(苦笑)

 

このシューズで普段は10㎞ぐらいしかウォーキングしないので

ちょっと想定外でした。

 

クッション性は良いのですが、伸縮性をちょっと過信しました・・・

という感じです。

Follow me!

関連記事

  1. 「最高気温と最低気温が東京と同じでも札幌が涼しいと感じ理由」と、…
  2. 放送席から見た東京五輪 競歩中継裏話 無料youtube配信 8…
  3. 東京五輪 競歩コース下見で感じたこと。
  4. 【レポート】ナイトウォーキング 東京タワーtoスカイツリー 20…
  5. 実は試合に出る選手と初心者では、技術的に大きな差は無い、という気…
  6. 歩いて、坂ダッシュ
  7. NHK ラジオ番組収録してきました!
  8. GPSとウォーキングメジャー GPSの正確性
<<
PAGE TOP