BLOG

ウォーキングブログ

【レポート】ナイトウォーキング 東京タワーtoスカイツリー 2017年6月

初の試み!ナイトウォーキング、無事に終了しました!

夜風がとても気持ちよく、少し寒いくらい。

やはり夜は気持ち良かったです!!!

 

参加人数は多くなかったのですが、昼間と違ってなんだか

気軽な格好でご参加された方が多かった感じです。

 

東京タワー、美しかったです。まだ、少し明るい空

逢魔が時に、立つ東京タワー

写真以上に美しさがありました。

近くの公園で、簡単なウォーキングのレクチャーと体操をして、スタート

 

皇居では、やはり昼とは見える光景が違うので道を間違えて…

ご迷惑おかけしました。

金曜日の夜は、ランナーも多く相変わらずの混雑な皇居

女性の参加者の方に、「女性の夜ウォーキングは怖いですよね」

なんて、話をしてたら暗闇でで怪しげな音楽のなか、黙々とスクワットしている人影が…

うーん、暗闇でいきなりそんな人にあったら、さすがに男でもちょっとビックリ

 

 

上野公園は改装され、広くなっていましたね

だいたい10㎞来るとちょっと皆さん疲労の色が、見え始めてきました。

さぁ、ここからもうひと頑張り、というとこで「きー、きー」という音が

どこからともなく響いてきます。

単にブランコに乗っている人がいただけの話ですが、けっこうな響きっぷりでした。

浅草寺を抜けるといよいよスカイツリーが見えてきました!!

浅草寺を抜けると、もうすぐそばです

ゴール!16㎞ぐらいの距離を3時間程度、時速5kmくらいで完歩です

東京タワーの赤に、スカイツリーのブルー

そのコントラストを楽しめるのはナイトウォーキングならでは。

 

ちょっと、距離はありますが、夜の都心を横断するナイトウォーキング

7月は大崎~新横浜で企画してますので、ぜひ夜風の中のウォーキング

参加してみて下さい!

Follow me!

関連記事

  1. YouTubeLive配信を分かりやすく見るためのポイント!!!…
  2. 100㎞ウォーク(ウォーキング) 持久トレーニング期
  3. ウォーキングを極める! テン6 テン7 テン8 テン10!!
  4. 放送席から見た東京五輪 競歩中継裏話 無料youtube配信 8…
  5. 世界陸上ドーハ大会 競歩躍進に想う事
  6. イチロー選手の領域、男子20㎞競歩 山西選手・男子50㎞競歩 鈴…
  7. 自分のウォーキングを評価する①
  8. 五輪が残す本当のレガシー(遺産)とは・・・前編
<<
PAGE TOP