BLOG

ウォーキングブログ

歩くという事

講習会では必ず説明していますが、

歩くという動作

つまり

ウォーキングは

必ず、片足で交互に自分の体重を支える

という事なのです。

 

当たり前すぎて

皆さん、あまり気にしません(苦笑)

けど、すごく大切なポイントです。

 

それを意識するだけでも

ウォーキングの「質」が変わってきます。

当たり前にできることを

当たり前と思わず

ちょっと、論理的にとらえてみてください。

Follow me!

関連記事

  1. 競歩は難しくない、理由、動画で確認してみて下さい
  2. 東京五輪 競歩代表の記事から読み解く、メダルの可能性
  3. カーボローディング、やったことはありますか?
  4. 100kmウォーキングUWTT に想う・・・
  5. 速く ウォーキングするイベント 始めます!
  6. 競歩 骨盤(腰) の使い方 重心を載せて休め!
  7. 競歩!パリ五輪代表に少しでも近づくために超重要条件とは! 競歩初…
  8. マスターズ陸上競歩で大幅自己記録&クラス別優勝
<<
PAGE TOP