BLOG

ウォーキングブログ

講演会してきました!

今日は、理事をしているNPO団体の

ウォーキング教室&講演会でした。

 

講演は「オリンピックをもっともっと楽しもう」

という主題で、下記サブタイトルで・・・

第1回 オリンピックまでの長い道のり(4月)

第2回 オリンピックの観戦術(5月)

第3回 リオオリンピックあとがき(9月)

第4回 2020東京五輪に向けて(11月)

 

毎回、ご好評いただいて

今日は参加者の方に、会社で依頼をするかもしれないので

っと、名刺を頂きました

 

せっかくなので、ウォーキングプラス競歩でも企画して

五輪の話ができればなぁ

っと、思っています。

 

ご希望される方が、いらっしゃいましたら

お問い合わせください。

問い合わせが多いようであれば、企画したいと思います。

Follow me!

関連記事

  1. 速くウォーキングする時に意識したい筋肉
  2. 第104回 日本選手権20㎞競歩大会 男子 展望
  3. 五輪が残す本当のレガシー(遺産)とは・・・前編
  4. 気をつけて、観て欲しいところ
  5. 競歩競技に求められる「体力的要素」
  6. 世界陸上ドーハ大会 男子20㎞競歩サイドストーリー 「間違い」と…
  7. 筋肉だけは、速くなれない
  8. 男子20㎞競歩 直前メダル 予想 世界陸上 ロンドン 2017
<<
PAGE TOP