BLOG

ウォーキングブログ

今月の目玉は!

今月のウォーキングプラス競歩としての大きなイベントは

UWTT(100㎞ウォーキングタイムトライアル)

1週間講習会

です!
UWTTは、このブログ内で時差中継が出来ればと思っています。

見どころは、

○皆さんが何分でウォーキングできるのか?

○スタッフ樋熊は競歩選手として、どんなタイムでウォーキングするのか?

この2点でしょう。
参加される方は、100㎞経験者ばかりですが、坂道が多かったり信号にかかったり

実際に100㎞を障害が少ない場合、どれぐらいでウォーキングできるのか?

過去の最高タイムとの差が、どうなるのか?に個人的には興味深々
1週間講習会では、

首都圏での開催となりますが、多くの皆さんに

「歩く技術」に触れて頂きたい、と思っています。
いきなり、講習会は・・・

という方は、「タワーtoツリー」でのんびりウォーキングしてみるのも

良いでしょう!!
皆さんのご参加、心よりお待ちしております。

Follow me!

関連記事

  1. スタッフ樋熊の50㎞連続3日間の旅⑨ 総括その2
  2. 【レポート】ナイトウォーキング 東京タワーtoスカイツリー 20…
  3. 競歩が五輪でメダルを獲るに学びたいこと
  4. 講演会してきました!
  5. メダル至上主義
  6. 朝晩がだいぶ寒く、起きれないっという方へ
  7. 声に出して読みたいエントリーリスト! 2023日本選手権20㎞競…
  8. つい、感傷に浸る
<<
PAGE TOP