BLOG

ウォーキングブログ

坂下千里子さん 歩き方の見方

番組の最中に、ウォーキングの基本を指導しました。

TV的にはBeforeとAfterで紹介されていましたが

明らかにウォーキングのフォームが変わっていました。

 

それは、一般的なウォーキングで良いとされる

大きな歩幅や、大きな腕振りになっていたと思います。

 

しかし、ここで気を付けてもらいたいのは・・・

番組の中で私は一言も

「大きな歩幅で歩いてください」

「大きく前後に腕を振ってください」

とは言っていません。

実際に撮影の現場でも一言も発していません。

 

ただ、大きな歩幅・大きな腕振り、とい言うのは簡単ですが

「速く・楽にウォーキングするために、どういう身体の使い方をすれば、生まれるのか?」

という観点で伝えた結果で、あのフォームになりました。

 

目的は「大きな歩幅・大きな腕振り」ではありません。

「速く・楽にウォーキング」です。

そこがズレると、「歩く技術」が体感しにくくなります。

あくまでも、大きな歩幅・大きな腕振りは結果としてそうなるだけで

目的ではありません。

 

見事に坂下さんは、速く楽にでスカイツリーまでのウォーキングに

つなげてくれてました!

Follow me!

関連記事

  1. 5年間、五輪・世界陸上が続く異常事態
  2. 2017世界陸上 メダルへの道④ テムズ川を30㎞を2時間30分…
  3. 再々々放送 ウォーカーズ =歩くことはスポーツだ=
  4. レビュー 第107日本選手権20㎞競歩 男子はターニングポイント…
  5. 東京五輪メダルへの現実味 女子10年ぶりの日本最高&男子は1時間…
  6. 77歳女性の競歩動画、競歩はトレーニングすればいくつになっても綺…
  7. メール通信 ご好評いただいてます!
  8. WEB競歩講習会 元五輪競歩選手による初心者~中級者のための全3…
<<
PAGE TOP