BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング講習会(教室)、名古屋・新潟・大阪で開催します!!!

「名古屋」「新潟」「大阪」

と首都圏以外でも競歩講習会(教室)やります

 

チラホラと、東京以外での開催を希望する声を

頂きます。

ありがたいお話ですが、なかなか実現しにくいところ

 

なんとかしたいなぁ、っと頭を悩ませますが

最大のネックは、交通費宿泊費です。

ボランティア活動としておこなっている訳ではないので

なかなか難しくなります。

 

仮に大阪の場合だと、往復を3万円だとして宿泊代を考え

定員が埋まったとしても、経費分がようやくカバーができる感じです。

 

諸経費を参加費に足すと、参加費の値上げをしなければなりません

関東近郊と大きな価格差をつけるのも、

本意ではありませんし・・・

ですから、何かしら別の案件とくっつけることで

なんとか、開催にこぎつける、という感じです。

 

紆余曲折を経て、なんとか開催が決まった、各都市へ

行くことを、今から楽しみにしています!!

 

講習・スケジュールはこちら→クリック

 

 

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 100kmウォーキングを食べる⑦ どうカロリー補給をするか?その…
  2. 東京五輪競歩TV解説裏話 その5 男子20㎞競歩をTVで観戦した…
  3. 放送決定 新 ウォーカーズ~歩くことはスポーツだ~ 
  4. 世界陸上ドーハ大会 データから見るメダル獲得の必須条件!男子20…
  5. 100㎞ウォーキングなど 公道でのウォーキングの疲労要因
  6. 2017世界陸上 メダルへの道④ わずか1~2㎝の高さ わずか1…
  7. 中国で100kmを想う
  8. リオ五輪 女子20㎞競歩レース解説&レビュー
<<
PAGE TOP