BLOG

ウォーキングブログ

実況アナウンサーはすごい! 世界陸上ロンドン2017 解説日記⑤

いよいよ、迫ってきました競歩全3種目のスタート

あと13時間後には男子50㎞競歩がスタートします。

 

本日、ハイドパークで最終調整でしたが、各選手とも仕上がりは順調そうです。

いったいどんな結果が出るのかが楽しみです。

 

 

 

 

 

しかし、毎回思うのですが、アナウンサーの皆さんの勉強熱心さと

謙虚さは、本当に頭の下がる思いです。

 

解説者は自分の種目だけを下調べし、話すだけですが、

アナウンサーの皆さんは、いろんな競技を受け持っているので、

1つの種目だけを下調べし、勉強をすれば良いという訳ではありません。

 

もちろん、投擲系や高跳び系など、専門種目を偏らせて配置はされていると思いますが

今回もタッグを組む土井アナウンサーは、投擲も5000mも競歩もします。

おそらく、他の種目もいくつかしているでしょう

 

そんなアナウンサーの皆さんの大きなモチベーションは

「歴史的瞬間を自分の声で実況したい」という気持ちです。

自分ではまったくどうにもならない世界です。選手が活躍するか、しないかは。

ですが、だからこそ皆さん選手が起こすかもしれない、歴史的瞬間を見守り

選手を応援し、魂の入った実況をしてくれるのです。

 

決して、目の前のことを実況している、という訳でないのです。

ぜひ、みなさんもアナウンサーの一声一声にも、しっかりと耳を傾けて欲しいと思います。

 

 

Follow me!

関連記事

  1. サッカーW杯 日本vsドイツ戦、会場は、2019年世界陸上ドーハ…
  2. テン6ウォーク 2021年8月開催
  3. 自分のフォームがレベルアップしたと感じるポイント
  4. #Voicy ゴミ袋ですから、、、捨てるのは間違って無いですが。…
  5. マエストロ ジョルディリョパルトを想う③ ピレネーのバル・ジェス…
  6. 男子20km競歩 世界競歩チーム選手権 団体金メダル 解説!
  7. #ウォーキング で #サブ5を目指そう!
  8. 皇居1周リレーウォーク 麻痺を持つ方が皇居でタスキを1周させる、…
<<
PAGE TOP