BLOG

ウォーキングブログ

知ってますか?日本オリンピック委員会の使命

日本オリンピック委員会では、自分達の使命を

こうポスターにしています。

 

人へ 、オリンピックの力。

オリンピックは教えてくれる。

華やかな栄光より、ベストを尽くす姿に感動があることを。

 

オリンピックは教えてくれる。

勝負も言語も国境も超えたものがあることを。

 

オリンピアンは教えてくれる。

互いの尊敬の中では、メダルの色は些細な違いであることを。

 

オリンピックには力がある。 人を、社会を、育む力がある。 オ

リンピアンを通じて、 オリンピックのチカラを、もっと人へ、もっと社会へ。

 

私たちJOCの使命です。

 

 

 

 

 

 

 

とはいえ、メダル目標は決まっています(笑)

もちろん、それが悪いと言ってる訳ではありません。

そして、メダルが獲れなかった時の言い訳にするつもりありません。

 

多くの選手がメダル獲れずに帰国します。

ただ、本質的な使命はなんなのか?だけは見失いたくない、と思います。

Follow me!

関連記事

  1. 無料WEB講座 競歩・ウォーキング、ランニングに活用できる、心拍…
  2. マスターズ世代には必須!リカバリー(ボディケア)
  3. あしなが育英会への寄付 皆さんの頑張りが誰かの未来につながること…
  4. ハンディを武器に変えることが出来るのが競歩の魅力
  5. 膝への負担を少なく走る!競歩式ランの事例紹介やります
  6. ZOOMでWEB講習会に参加する方法(パソコン・スマホ)
  7. 東京五輪 代表選考会 女子20km 3人目チャンスを掴むのは誰だ…
  8. ウォーキング、膝下の振り出しが難しい。福岡 最後の講習会を向けて…
<<
PAGE TOP