BLOG

ウォーキングブログ

第4回 飯塚〜武雄 100km 中止にイベントをいろいろと主催するものとして想うのは

まずは、飯塚〜武雄100kmのスタッフの皆様

ご準備に追われて、開催の中止(順延の可能性もあるとか)の決断に心より敬意を申し上げます。

2年連続となると、開催出来ない悔しさは倍増かと思います。

いろいろとイベントをする身としては、

スタッフの皆さんのご苦労や、もちろん参加を楽しみにされていた参加者を想うと

他人事とは思えません。

しかも、100kmという長い時間と場所を確保し、スタッフも確保してですし…

仕切り直しとはなりますが、ぜひ大会を成功して欲しいと願うばかりです。

 

スタッフの方は、どなたも存じあげずに、こんな事を書くのも変な話しですが…

Follow me!

関連記事

  1. 寒いこの時季、こんなときこそ ランニング 前に「歩こう!」
  2. 少人数制動画付き講習会が好評な理由は・・・
  3. 東京五輪50㎞競歩代表 川野将虎選手 世界ランキング5位 迷わず…
  4. 脳梗塞 半身麻痺からのウォーキング ②
  5. 【ウォーキング】ご自身のウォーキングフォームを見たことはあります…
  6. ウォーキングで両足のバランスが悪く、課題のある脚はもちろん痛い、…
  7. 競歩のモーションキャプチャーから分かること② 押す力の重要性
  8. 黒人トップアスリートの走りの秘密、東京マラソンが変えた景色から見…
<<
PAGE TOP