BLOG

ウォーキングブログ

西日本豪雨の被災された皆様のためテン6ウォーキングの参加費は全額義援金とします

平成最悪の豪雨被害となりました。

被災された皆様には心よりお悔やみ申し上げます。

 

亡くなったかた、

九死に一生を得たかた、

諦めずに炎天下の中、救出活動をされるかた

その報道を見るたびに、微力ですが何とか力になりたいと

思わずにはいられません。

 

そんな訳で、7月のテン6ウォーキングの皆さんの参加費は

全て義援金としたいと思います。

もちろん、それ以外は通常のテン6ウォーキングです。

講習会&テン6以上の突破者には、証書を差し上げます。

 

多くの方のご参加をお待ちしております。

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング どうしても速く歩こうとして力が入る
  2. ウォーキング のフォーム(歩形)の重要性
  3. パリ五輪 35㎞競歩は男女混合!
  4. 時速4㎞でウォーキングすれば、時速6㎞でウォーキングできる(もち…
  5. 「たまには一緒に外を歩いてみませんか?」
  6. 2024年パリ五輪 男女混合競歩リレー 男女混合競歩リレーの魅力…
  7. 健康のためにウォーキング をしているという方に知っていて欲しいこ…
  8. 2022世界競歩チーム選手権マスカット 放送後記
<<
PAGE TOP