BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングをしているときに、感じたい「足裏の感覚」

ウォーキングではランニングと違い

地面に接地している時間が長いので、

足裏からの情報量がとても多いです。

 

一歩にしっかりと体重が乗れているときは、

かかとから指先まで、重心が抜けていく感じがとてもよく分かります。

逆に、勢いに任せてしまったり、つま先の向きが外側に向きすぎてしまっていたりすると

足裏で重心が移動していく感じが、良く掴めません。

 

そして、うまく重心が足裏に載れていると

徐々にかかとからつま先の方向に向かって、重心が移動していく感じが掴めます。

 

このときに、無理に重心を足裏で掴もうとして、

つま先で蹴る、という動作をしてしまうと

足裏で重心が移動していく感じが分からなくなります。

 

足裏は「タイヤ」のように。ブレーキを掛けずに身体を前に進めてくれるもの。

そして、身体が地面と唯一接地している部分です。

感覚を研ぎ澄まして、足裏の感覚に神経を向けてみて下さい

 

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングで大切な関節は、股関節・胸椎・足首(距腿関節・遠位脛…
  2. 本日、ウォーキングツアーのNHK撮影が無事に終了
  3. 平昌五輪を楽しむために絶対に見るべきポイント
  4. 長時間ウォーキングすると、脚(足)が痛くなるという方へ 100㎞…
  5. 走る中国の競歩選手へ。強い選手か、弱い選手かの前に、「プライド」…
  6. 全日本競歩能美大会、明日開催!東京五輪代表選手が欠場から見えてき…
  7. 第28回 テン6ウォーク 9月2019年
  8. 運動経験なく初マラソンで4時間35分への道のり
<<
PAGE TOP