BLOG

ウォーキングブログ

速くウォーキングしたい人に世界陸上で観て欲しい 選手の身体の部位

世界陸上が始まりました。

TVで観戦している方も多くいると思います。

ウォーキングで速くなりたい、と考えている人に

ぜひ、出場している選手の身体で見て欲しい部位があります。

 

それは、「ふくらはぎ」

短距離の選手も、長距離の選手も決して太くはありません。

つまり、強く地面を蹴る、ということをしていないのです。

 

つま先で地面を蹴ると、力を使っているので

速く進んでいる気がします。

 

もし、地面を強く蹴れば蹴るほど速く進めるのであれば、

世界陸上に出るような選手たちの「ふくらはぎ」は

もっと太くて良いはずです。

「走る」という、前にジャンプする動作ですら、「ふくらはぎ」が太くなっていないのです

 

速くウォーキングしたい、速く走りたいという方に

ぜひ、知って欲しいと思っています。

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング や 競歩でフォームをスムーズにするために、意識した…
  2. ようやく大阪で開催できます!
  3. ウォーキングを始めようとする人が、意識したい下半身の身体を動かす…
  4. ナイトウォークは、この時期ならでは!
  5. 東京五輪マラソン東京コース ウォーク サブ5での上下動は?歩幅は…
  6. 速く楽に歩くために、 筋肉をつけるべきか? 筋肉をつけないべきか…
  7. 明日はテン6ウォーキング
  8. 楽に速く歩くには?着地する→載せる→押し出す(踏み出す?蹴る?)…
<<
PAGE TOP