BLOG

講師 柳澤 哲によるウォーキングブログ

速くウォーキングしたい人に世界陸上で観て欲しい 選手の身体の部位

世界陸上が始まりました。

TVで観戦している方も多くいると思います。

ウォーキングで速くなりたい、と考えている人に

ぜひ、出場している選手の身体で見て欲しい部位があります。

 

それは、「ふくらはぎ」

短距離の選手も、長距離の選手も決して太くはありません。

つまり、強く地面を蹴る、ということをしていないのです。

 

つま先で地面を蹴ると、力を使っているので

速く進んでいる気がします。

 

もし、地面を強く蹴れば蹴るほど速く進めるのであれば、

世界陸上に出るような選手たちの「ふくらはぎ」は

もっと太くて良いはずです。

「走る」という、前にジャンプする動作ですら、「ふくらはぎ」が太くなっていないのです

 

速くウォーキングしたい、速く走りたいという方に

ぜひ、知って欲しいと思っています。

Follow me!

関連記事

  1. パーソナルの事を受講者の方がブログで紹介してくれてます!
  2. スポーツの語源は、、、「楽しむこと」 そのことが伝わってくる感想…
  3. 寒い時期 室内のトレーニングでもしっかりと身体を温めてからトレー…
  4. YouTube動画UPしました!ウォーキング フォーム スピード…
  5. 自分のトレーニングの調子の良さ、どう判断してますか?
  6. 世界陸上ドーハ大会 50km競歩 サイドストーリー
  7. 熾烈を極める東京五輪 競歩日本代表選考 展望①
  8. 新型コロナウィルスに対抗する免疫力を高めよう! 適度な運動のスス…
<<
PAGE TOP