BLOG

ウォーキングブログ

陸王と現実の実業団とのギャップに想ふ

TBSドラマ「陸王」を見ました。

ドラマの設定となっている陸上部の実業団に長くいたものとして

周りがけっこう見ていて、興味はあったのですが観る機会もなく

初めて見ました。

 

さすがにドラマだけあってデフォルメ(誇張)されていることばかりです。

きっと、ドラマがどんなに面白くても

その世界に生きていたものとして、つい荒ばかりが目についてしまう

そんな気持ちでドラマを見たところで、きっと面白くないだろうと。

 

確かに実際にドラマをみると、「えええ!そんなことは無いけど」

の突っ込みの連続でしたが、

怪我をした実業団の選手が復活を掛ける、という設定だけで

つらさがそれこそ、リアルに分かるだけにちょっとウルっとしてしまいます(苦笑)

 

陸上のドラマとして見ずに、ただのベタな展開のドラマだと思って見れば

かなり楽しめそうな予感です。

 

そういえば、福岡で講習会を開催したときに、競歩を題材にした小説を書きたい

という事で、参加された方がいました。

そこで現実の競歩の話をいろいろと取材のような形で聞かれました。

その方曰く、「あまり荒唐無稽すぎても読者がついてこないので、しっかり取材したかった」

とのことでした。

 

まずは、その本が本当に世に出てくれるのか???

陸王の展開より、そっちの展開の方が気なります(笑)

 

Follow me!

関連記事

  1. トランスジャパンアルプスレース、日本海~太平洋までの距離415K…
  2. 五輪に出場した選手が、帰国して一番最初に想う事
  3. 東京エクストリームウォーク 17時間台で歩かれた方からのお礼メー…
  4. 大阪国際女子マラソン 佐藤選手の転倒アクシデント 岩出選手への厳…
  5. #皇居ウォーキング してきました。10㎞ 50分53秒 ご一緒頂…
  6. #Voicy 膝痛の方へのお勧めな歩き方
  7. ウォーキング 足をどうやって前に運ぶか?
  8. Eテレで紹介されたウォーキング講習会やります!
<<
PAGE TOP