BLOG

ウォーキングブログ

2017年もいよいよ最後。

いよいよ、今年も1年が終わります。

ウォーキングplus競歩のサイトに来ていただいた皆さん

ありがとうございました。

 

イベントとしては、昨日は「テン6ウォーキング」で終了。

今年最後のテン6ウォーキングには初参加が半分以上となり、

最初の講習会と合わせての開催だったので、皆さんに講習の内容を

実際にすぐに実践ができて、楽しんでもらえた「テン6ウォーキング」になったと思います。

その中でも、100mを1分でウォーキングすれば「テン6」達成なのですが

しっかりとそのペースを守りながらウォーキングをされた緻密なウォーキングが

個人的には目を引きました。

 

巷にあふれるウォーキングイベントとは一線を画したウォーキングイベントを提案したい

っと、いつも思っています。

もちろん、巷にあふれるようなウォーキングイベントも、少し違った角度で開催することも

考えています。

 

なんか面白いことしたい!、来年もいろいろと提案できたらと思っていますので

ぜひとも皆さんご参加下さい!

Follow me!

関連記事

  1. 世界競歩チーム選手権、続け!男子20㎞!!!
  2. 東京エクストリームウォーク 事前確認をしておきたい曲がるポイント…
  3. ウォークでランのフォームを整える ランより左右を整えやすい理由
  4. 大会後、なかなか疲労が抜けない、、、という方へ
  5. パーソナル指導をして想うこと
  6. 競歩 を知ってもらうための中国の取組では、審判がバイクのサイドカ…
  7. ウォーキングのときに、おすすめの道の色
  8. 認知症を防ぐために、まずしなければならないことは、たくさん歩くこ…
<<
PAGE TOP