BLOG

ウォーキングブログ

地面を蹴らないことが 速く走れる・速く歩ける そして、ふくらはぎ を細くする

今日は日本陸連のコーチ会議

陸上競技の全ての種目でトップアスリートを指導している

コーチが一同に集まりました。

普通なら、コーチ会議で話せる範囲の面白い話をしたいとこですが

 

目に留まったのが世界陸上ロンドン大会で、リレーでメダルを獲得した選手の

「ふくらはぎ」

一目見ての印象は「細い!」です。

その辺の女性よりも細く。違うのはふくらはぎの腓腹筋の位置が高いことくらい。

 

地面を蹴らずに、押している、という身体の使い方をしてる証拠です。

 

短い時間で筋発揮をして地面にしっかりと力を伝える

短距離走の選手ですら、あれだけの細いふくらはぎをしている、というのは

速く走る・歩くを考える皆さんはもちろん

ふくらはぎを細くしたい!っと考える女性にとっても

陸上競技はとても参考になると思います。

 

まぁ、世の中イメージ先行してしまうので

陸上競技の選手のふくらはぎが細い!と思っている方は少ないとは思いますが・・・

 

速く走りたい・速く歩きたい・ふくらはぎを細くしたい!っと思うのであれば

決して地面を蹴ってはいけないのです。

Follow me!

関連記事

  1. 100kmウォークでは何を装備すればいいの?supported …
  2. 【健康ウォーキング】ウォーキングをするときは、黙って歩くことに集…
  3. 東京五輪マラソン東京コース ウォーク サブ5での上下動は?歩幅は…
  4. 山手線1周ウォーキング アンケート 2017年5月
  5. 1週間で200㎞歩いても、お医者様に「もっと運動した方が良い」と…
  6. 膝が内側に曲がる、という変形膝関節症でも時速5.5㎞でウォーキン…
  7. 100㎞ウォーク完歩! しおや100㎞ウォーク12時間台(ご本人…
  8. 競歩の腕振りを練習することで、ランでもウォークでもスピードが作り…
<<
PAGE TOP