BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング 1歩の中に緊張とリラックスを生み出すことが大切

ウォーキングでは、ランニングより

その一歩に「緊張とリラックス」を極端に生むことができます。

 

体重が載って、それを身体を押し出す足として活用

蹴り終わって前に出す足は、緊張から解放されてリラックスされている。

 

この相反する2つの動作をしっかりと作り

そのギャップ(緊張する足はより緊張し、リラックスする脚はよりリラックスする)を

大きくすることが出来れば出来るほど、楽に歩けるのです。

 

一歩の中で、メリハリをつけるのをぜひ心がけて下さい。

 

Follow me!

関連記事

  1. 山手線の新たな企画
  2. 速くウォーキングするための、絶対条件
  3. 40・50代からマラソンではなく、ウォーキング・競歩を始める方の…
  4. 時速7㎞以上で10㎞以上をウォーキングするための、シンプルな基礎…
  5. 3月のマラソンに向けて、ウォーキングから始めよう!
  6. 歩き納め!@代々木公園 2023年12月30日
  7. 番組収録!!!
  8. お尻歩きの効果効能とは?ZIPのメダルラッシュをより楽しんでみる…
<<
PAGE TOP