BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで脛(すね)が張るという方

いろいろな理由で脛が張ります。

・つま先を強く上げ過ぎる

・着地のポイントが前過ぎる

・大腿の緊張が強い

・シューズのかかとが柔らかすぎる

・振出足が高い

脛が張る!という方は、どれか1つに心当たりがあるはず

1つ1つの要因を除外していってみて下さい

 

きっと脛は張らなくなると思います。

Follow me!

関連記事

  1. 時速8㎞で歩けるようになるためのストーリー
  2. 時速8㎞でウォーキングする70歳女性、というギャップからか、短時…
  3. ランニングやウォーキングの方も参考にしたい【競歩のトレーニング】…
  4. ウォーキング や 競歩 で肘を曲げた腕振りを上手するためのコツ2…
  5. 100kmウォーク 初心者におススメしたい、大会1週間前のコンデ…
  6. 東京エクストリームウォーク100㎞ 完歩おめでとうございます!2…
  7. ヒールストライク(踵着地)が基本 #ランナー が「#速くウォーキ…
  8. ウォーキング 膝下を振り出す着地、膝下を振り下ろす着地
<<
PAGE TOP