BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで脛(すね)が張るという方

いろいろな理由で脛が張ります。

・つま先を強く上げ過ぎる

・着地のポイントが前過ぎる

・大腿の緊張が強い

・シューズのかかとが柔らかすぎる

・振出足が高い

脛が張る!という方は、どれか1つに心当たりがあるはず

1つ1つの要因を除外していってみて下さい

 

きっと脛は張らなくなると思います。

Follow me!

関連記事

  1. #皇居ウォーク で、ランナーの方に抜かれて、つい観察してしまうこ…
  2. 2度目のフルマラソンで30㎞からペースアップ出来た理由 #マラソ…
  3. 100kmウォーク UWTTで自己記録を3時間縮めることは可能
  4. #ウォーキング 基本のスピード時速6㎞、10分を1㎞で歩き続ける…
  5. 100km をウォーキングすることで大事なこと
  6. #Voicy 二の腕・背中を引き締めるために、腕振りに気を付けよ…
  7. 【ウォーキング 競歩のトレーニング】をして、疲れる場所でフォーム…
  8. 骨盤って、どう使えばよいのか? 「骨盤」って言葉あまり使わずにY…
<<
PAGE TOP