BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで脛(すね)が張るという方

いろいろな理由で脛が張ります。

・つま先を強く上げ過ぎる

・着地のポイントが前過ぎる

・大腿の緊張が強い

・シューズのかかとが柔らかすぎる

・振出足が高い

脛が張る!という方は、どれか1つに心当たりがあるはず

1つ1つの要因を除外していってみて下さい

 

きっと脛は張らなくなると思います。

Follow me!

関連記事

  1. 体力回復 のこと! 回復させるというリカバリーを考える トレーニ…
  2. NHK-BS1【ウォーカーズTV 京都】5月15日16:00- …
  3. 競歩をやってみたい!という人へ 動画作りました!!
  4. 時速7㎞以上で10㎞をウォーキングするための、シンプルな基礎トレ…
  5. トップアスリートが真剣な大会なのに超ゆっくり歩いてくれている貴重…
  6. ウォーキング 競歩で 膝を伸ばす方が良い理由と、気を付け方
  7. ウォーキングや競歩で、多くの人がちゃんとやっていそうで、やってい…
  8. 競歩 ウォーキング で 長距離では、ペースを作る時に意識したいこ…
<<
PAGE TOP