BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで脛(すね)が張るという方

いろいろな理由で脛が張ります。

・つま先を強く上げ過ぎる

・着地のポイントが前過ぎる

・大腿の緊張が強い

・シューズのかかとが柔らかすぎる

・振出足が高い

脛が張る!という方は、どれか1つに心当たりがあるはず

1つ1つの要因を除外していってみて下さい

 

きっと脛は張らなくなると思います。

Follow me!

関連記事

  1. 競歩 の 歩き方 ④ リラックスした足の振出
  2. 【競歩】 インターバルトレーニングをレースにつなげる思考 500…
  3. 早く歩きたい人!も、健康のためにウォーキングしたい人も!、白線(…
  4. 動画で確認する!膝関節を伸ばすために意識したいこと
  5. 8月26日開催 YouTube Live限定配信 競歩練習メニュ…
  6. ウォーキングで、速く歩くために、速く歩こうとしない
  7. 世界記録保持者が語る、競歩選手に必要な最も能力とは?
  8. ウォーキングを上手になろうと思う方が、まず最初にすべきこと
<<
PAGE TOP