BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングで脛(すね)が張るという方

いろいろな理由で脛が張ります。

・つま先を強く上げ過ぎる

・着地のポイントが前過ぎる

・大腿の緊張が強い

・シューズのかかとが柔らかすぎる

・振出足が高い

脛が張る!という方は、どれか1つに心当たりがあるはず

1つ1つの要因を除外していってみて下さい

 

きっと脛は張らなくなると思います。

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング 競歩 リラックスするために「緊張しろ!」っと言われ…
  2. 日差しが弱くても、「しっかり給水」+休憩
  3. #ウォーキング何分 歩けば良いのか? 膝関節・股関節が痛む方の場…
  4. リラックスして ウォーキング や 競歩 をするために一番重要なこ…
  5. パーソナル指導をして想うこと
  6. ウォーキングで足の裏の「土踏まず」が痛くなる方へ
  7. 今年読まれたblog記事第1位は! 今年良く読まれたブログベスト…
  8. 【早く歩く、テクニック】手前に足を引き戻しながら着地する
<<
PAGE TOP