BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング や 競歩 足を前に出す動作で間違いがちなこと

ウォーキングや競歩で、足を前に出す仕事は

骨盤です。

お尻(骨盤)で歩くという事を意識すれば、腰が脚を前方に運んでくれます。

 

このときにどうしても、足を前に踏み出そうとしてしまいがちです。

その時に、98%くらいの方は膝がリードして足を前に出します。

つまり、横からフォームを見ると、腰の下を通過したときに

膝が大きく前にでて、そのまま下に降ろして着地ます。

つまり、太ももを持ち上げる動作が生まれ

そうなると膝があまり伸びてきません。

 

わずか2%の人はどんな足の運びをするかというと

膝下を振り出して着地します。

そうすると、膝から下が振出されるので、くるぶしから下の部分が先に前に出て

かかと着地となり、結果的に膝が伸びた状態で着地ます。

そうなると、太もも前面の筋肉はほとんど使われず、

膝下の振出の瞬間だけです。

 

難しいですが、一歩に載って、リラックスした足の振出しを意識することで出来ます。

これが出来れば、一気にウォーキング(競歩)の質が高まります。

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングをスポーツとして発展させるために!
  2. YouTube動画UPしました! 腕振りが上達するストレッチ #…
  3. 半月内側断裂でも、競歩なら膝への負担も少なく、速く歩くことも、ラ…
  4. 「失敗もして、成功もした」ということが成功体験
  5. 東京五輪が最後!曲者揃いの男子50㎞競歩 世界の強豪
  6. 競歩と競歩式の反応の違い
  7. ウォーキング初心者でも時速8㎞でウォーキングできると考えています…
  8. 【レポート】座学ウォーキング講習会 全3回 無事に終了
<<
PAGE TOP