BLOG

ウォーキングブログ

東京エクストリームウォーク コースをウォークする

今日は、久しぶりに長くウォーキングをする予定です

東京エクストリームウォークのコースを半分くらい歩こうかと。

もちろん、出場しません(笑)

 

シューズはライトレーサー(アシックス)

タイツはコンプレッション(2XU)
※雨なら脱ぐかも

くつ下は、ショートソックス(ユニクロ)

インナーとしてのTシャツは首にチャック付き(アシックス)

アウターは、薄手のウィンドブレーカー(アディダス)

時計は、ガーミンforathlete235j

一応、履き慣れてないライトレーサーなので

靴擦れ対策で、キズパワーパッドをアキレス腱に貼ってある

 

ボトル入れウェストポーチ

中身は

PASMO

現金 12,000円

ローション

power bar ジェル 2個

ポカリスウェット
 

残念ながら雨模様…

Follow me!

関連記事

  1. 中国遠征で失ったもの
  2. ウォーキング・競歩の歩く技術、「うまく出来ない!」という言葉に思…
  3. 五輪競歩 金メダリストに「コロナ禍がレースに与える影響」について…
  4. 動画付き講習会を終えて感じたこと
  5. 要らぬ自信を深めてしまった・・・ ロンドン良いところです
  6. 【競歩の歩く技術】を用いてパーキンソン病の方の歩き方が変わった大…
  7. ウォーキングの歩き始めの「一歩目」の作り方
  8. YouTube動画UPしました!競歩フォーム解説 腰で踏み出す、…
<<
PAGE TOP