BLOG

ウォーキングブログ

東京エクストリームウォーク コースをウォークする

今日は、久しぶりに長くウォーキングをする予定です

東京エクストリームウォークのコースを半分くらい歩こうかと。

もちろん、出場しません(笑)

 

シューズはライトレーサー(アシックス)

タイツはコンプレッション(2XU)
※雨なら脱ぐかも

くつ下は、ショートソックス(ユニクロ)

インナーとしてのTシャツは首にチャック付き(アシックス)

アウターは、薄手のウィンドブレーカー(アディダス)

時計は、ガーミンforathlete235j

一応、履き慣れてないライトレーサーなので

靴擦れ対策で、キズパワーパッドをアキレス腱に貼ってある

 

ボトル入れウェストポーチ

中身は

PASMO

現金 12,000円

ローション

power bar ジェル 2個

ポカリスウェット
 

残念ながら雨模様…

Follow me!

関連記事

  1. マスターズで一番多い違反、「ベントニー」 その対策で出来ること
  2. 【ウォーキング 競歩のトレーニング】をして、疲れる場所でフォーム…
  3. 100kmウォーキング大会に出ます
  4. 【初心者向け】#エクストリームウォーク 100㎞ウォーキング歩き…
  5. 【健康ウォーキング】を始めるタイミングは?
  6. 東京エクストリームウォーク42.195㎞ 信号があろうとも歩いて…
  7. 自己記録を更新する事の意味と意義
  8. ウォーキング や 競歩でつま先を意識した身体に無駄な力を入れない…
<<
PAGE TOP