BLOG

ウォーキングブログ

しおや40.8kmのため、移動中

明日は栃木県塩谷町で

灼熱の40.8kmを、日本中に競歩をして旅している樋熊くんと出ます。

メインは「ウォーキング療法士」という資格を、理学−作業療法士の先生方と作ったので

そのPRも含めてです。

 

樋熊くんは速く歩く方達に競歩を見てもらうために、半分くらいの方がスタートしたらトップ目指してスタートします

 

私はゆっくり歩く方達に見てもらうために皆さんが出てからスタートします。

 

速く歩いていても、気兼ねなくお声掛け下さい!

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング 競歩 の腕振りの重要性
  2. 東京マラソンで一番印象に残ったのは、大迫選手ではなく、高橋尚子さ…
  3. 中国で100kmを想う
  4. 変形膝関節症 でしていい ウォーキングの距離・速度・頻度の要因
  5. 昨日に続いてyoutube動画UP 60代からの競歩の始め方 #…
  6. 18年前の映像で振り返る 国際グランプリ競歩2位 2002年 ア…
  7. 冬季北京五輪、競技を見ていて選手の活躍と同じくらい気になるものと…
  8. 脚の長さに左右差がある!という方がウォーキングで気を付けないとい…
<<
PAGE TOP