BLOG

ウォーキングブログ

理学療法士の皆さんに「骨盤で歩く」を伝えたら。。。

今日は理学療法士の皆さんへのウォーキングの講習会でした。

2日間掛けての長い講習ですが、

「骨盤を使って歩く」は、新鮮なようです。

 

黙々と歩きながらどんどんスピードを上げて歩くので

不思議に思っていたら

「骨盤を使って歩くことを考えて歩いていたら、スピードが思っている以上に出てました」

っと苦笑いをしながら話してくれました。

 

骨盤を使って歩くとピッチが上がります。

ですから、足を動かすより骨盤を意識した方が

スピードは出ます。

Follow me!

関連記事

  1. 時速12㎞でウォーク 歩きながら考えた、もっと速く歩くためにした…
  2. 理学療法士・作業療法士の先生方と勉強会で気づいた、ウォーキングを…
  3. 【ウォーキング・競歩 早く歩く コツ】足は連動で勝手に前に出る、…
  4. 全日本マスターズ競歩で失格された方へ 競歩での失格は「汚点」では…
  5. 東京エクストリームウォーク100㎞ リタイアしないための悪循環の…
  6. 「感謝します」とのご連絡
  7. 片麻痺(脳梗塞)の方に、ウォーキング(Aruku)技術を高めるた…
  8. 水分を摂ってもトレーニング後に水分を摂りたくなる・水のシャワーを…
<<
PAGE TOP