BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングを上手になろうと思う方が、まず最初にすべきこと

自分の「こうやって身体を動かしている!」

っと思う感覚と、

実際の動作は乖離があります。

このブログでもそのことはよく書いています。

 

そもそも、自分の歩いている姿を見たことがない人が

ほとんどなので、どこをどう直す、というより

どんなフォームで歩いているか?

を知ることがとでも重要です。

 

恐らく多くの方が、「え!こんな感じで歩いていたのか!」

っと思うはず。

まずは自分の歩く姿を見てみて下さい。

それが、上達への第一歩です。

#ウォーキングパーソナル  #ウォーキング #ウォーキングトレーナー #パーソナルトレーナー #ウォーキング講習会 #東京エクストリームウォーク

 

Follow me!

関連記事

  1. スポンサーを激怒させた過去
  2. 競歩(ウォーキング)で、フォームの答え合わせしてますか?
  3. 腸腰筋(大腰筋・腸骨筋)を鍛えるウォーキングの仕方
  4. ウォーキング・競歩で「ふくらはぎ」が筋肉痛になる。。。フォームを…
  5. YouTube動画UPしました! チャレンジ企画「歩いてサブ4…
  6. ウォーキングを習うと、70才女性でも手軽に15㎞をサッと歩く
  7. YouTube更新しました! 競歩のためのピッチを上げるトレーニ…
  8. #東京エクストリームウォーク100 完歩報告 初100㎞ウォーク…
<<
PAGE TOP