BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングを上手になろうと思う方が、まず最初にすべきこと

自分の「こうやって身体を動かしている!」

っと思う感覚と、

実際の動作は乖離があります。

このブログでもそのことはよく書いています。

 

そもそも、自分の歩いている姿を見たことがない人が

ほとんどなので、どこをどう直す、というより

どんなフォームで歩いているか?

を知ることがとでも重要です。

 

恐らく多くの方が、「え!こんな感じで歩いていたのか!」

っと思うはず。

まずは自分の歩く姿を見てみて下さい。

それが、上達への第一歩です。

#ウォーキングパーソナル  #ウォーキング #ウォーキングトレーナー #パーソナルトレーナー #ウォーキング講習会 #東京エクストリームウォーク

 

Follow me!

関連記事

  1. 【マラソンを完歩する】サブ4はハードルは高いけど、まずはサブ5か…
  2. 【ウォーキングで筋力を増やす】ウォーキングで筋力を増やす「正しい…
  3. 競歩で2200mの高地合宿を1か月すると、成田空港でどうなるか?…
  4. 東京五輪マラソン東京コース 4時間46分01秒で歩く 装備&給水…
  5. メダリストたちのオーストラリア合宿がスタート
  6. 腸腰筋(大腰筋・腸骨筋)を鍛えるウォーキングの仕方
  7. 60代後半になっても #運動習慣 があれば 10年後も今と全く同…
  8. 速く歩くために、お腹を凹ませて、お尻から足を振る
<<
PAGE TOP