BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングを上手になろうと思う方が、まず最初にすべきこと

自分の「こうやって身体を動かしている!」

っと思う感覚と、

実際の動作は乖離があります。

このブログでもそのことはよく書いています。

 

そもそも、自分の歩いている姿を見たことがない人が

ほとんどなので、どこをどう直す、というより

どんなフォームで歩いているか?

を知ることがとでも重要です。

 

恐らく多くの方が、「え!こんな感じで歩いていたのか!」

っと思うはず。

まずは自分の歩く姿を見てみて下さい。

それが、上達への第一歩です。

#ウォーキングパーソナル  #ウォーキング #ウォーキングトレーナー #パーソナルトレーナー #ウォーキング講習会 #東京エクストリームウォーク

 

Follow me!

関連記事

  1. 雨予報の日本選手権20㎞競歩、この雨がどうレースに影響するか?
  2. コーチの商売道具は言葉の選択肢の多さ
  3. NHKラジオ ラジオ深夜便11/17 出演します、深夜というより…
  4. いよいよ、塩谷100kmウォークが明日開催。80km地点で参加者…
  5. #ウォーキングシューズの選び方 自分のレベルに合ったウォーキング…
  6. 2021年 明けましておめでとうございます
  7. TJARが台風の影響で中止に! 2年に1回、日本を自力で縦断する…
  8. 行橋‐別府100㎞、今からでもタイムを縮める方法
<<
PAGE TOP