BLOG

ウォーキングブログ

大阪での「想い」を、まずは行動してみました。

「想い」をもって、このサイトを作りました

世界中には、いろいろな「想い」が溢れています。

 

そんな現実を想うと、私も誰かの想いを受け止めたい、と思っています。

 

3月11日、と聞けば多くの方が何があった日なのか?

は容易に想像が尽きます。

今年も、多くの方の「想い」が東北に向けられたでしょう。

 

そんな中で、もっと遠い場所にも目向けてみました

 

なかなか、皆さんも出来そうで出来ない難しいことです。

私もそうです。

大阪で講習会で独り、TVで震災関連のニュースを見ながら

なぜか、シリアのニュースを思い出しました。

まずは、動いてみることにしました。

 

 

 

 

 

とりあえず、ちょっと動いてみる。

余裕がある運営ではないですが。

とりあえず、ちょっと活動してみる。

 

それも、たまには良いのでは。っと思います。

国境なき医師団 シリア危機

 

Follow me!

関連記事

  1. 競歩・ウォーキング・ランニングで、効果的なトレーニングメニューを…
  2. 雨の日のウォーキング対策 【リライト版】
  3. 長時間ウォーキングすると、脚(足)が痛くなるという方へ 100㎞…
  4. 速く歩いて、走っている人を抜こうとしたときに気を付けていたこと
  5. 本番間近!! 世界陸上ロンドン2017 解説日記④
  6. 競歩選手の100㎞10時間切りを、100㎞ウォーカーはどう参考に…
  7. 「健康」を目標にしないでウォーキングをした方が、きっと健康になれ…
  8. 東京エクストリームウォーク 雨の日チャレンジはできれば避けたい
<<
PAGE TOP