ブログ

ボッチャ 杉村選手、金メダル、おめでとうございます!!!

ボッチャの決勝を見てました。

杉村選手が冷静で、そして、時に熱く

終始落ち着いて試合運びをする姿は

まさにスーパーアスリートでした!

 

五輪よりも選手の背負う「背景」

が見えやすい、パラリンピックは

いつもいろんなことを感がさせられて

気が付くと感情移入を深くしてしまっています。

 

人間には無限の可能性がある。

それは、オリンピックよりかパラリンピックの方が

感じられるかもしれません。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/ffdd87e6a0a084eb791b05e36f78ef4ad6c73f37?tokyo2020

 

Follow me!

関連記事

  1. 山手線1周ウォーキング アンケート 2017年5月
  2. 【女性に多い】ウォーキングの姿勢から気を付けたい「腰痛対策」
  3. 雪が積もってウォーキングが出来ないとう皆さんへ
  4. 選手にも観客にも、まったく配慮してません、選手ファーストとは言わ…
  5. 選手ができること、皆さんができること
  6. 1度の講習会で覚えるのは… 効果的に動作を身に付けるには?
  7. 日本中に競歩を知ってもらう旅① 東北を北上中!
  8. 暑い日にウォーキングをスタートする前に。2019
PAGE TOP
PAGE TOP