BLOG

ウォーキングブログ

女性ランナーで「ランで膝が痛くなる方」が、ウォーキングからフォーム修正するときに気を付けたこと

ランの方で、「膝が痛くなる」

とてもよく聞く課題です。

初心者のランナーでもありがちな課題です。

それで良くウォーキングから修正しましょう!

っというのもよく聞く話です。

 

では、ウォーキングからランで膝痛を小さくするために

気を付けたいことは何でしょうか?

・つま先と膝の向きを合わせる

・大きく足を踏み出さない

・振り出したところにかかと着地をして上から叩かない

 

上記の3つ。

筋力の少ない女性は特にしっかりと意識していきたいポイントです

Follow me!

関連記事

  1. パーキンソン病でもウォーキング 目標達成への道のり
  2. たった90分のトレーニングでも理論立てして計画されたトレーニング…
  3. 陸上競技の厳しさに埋もれた、池田選手の凄さ。
  4. 脳卒中(脳梗塞)で片麻痺(半身まひ)の方、ウォーキングトレーニン…
  5. 2023年 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い…
  6. ウォーキングで我流でウォーキングされている方の癖が出る場所とは?…
  7. 本当に疲れないウォーキングはできるのか?
  8. 速く楽に歩くために、 筋肉をつけるべきか? 筋肉をつけないべきか…
<<
PAGE TOP