BLOG

ウォーキングブログ

運動は「きつい」ことをすれば効果・効率的に健康になれる訳ではありません。ウォーキングが運動が簡単でも効果が高い理由

ウォーキングが運動初心者の方に勧められる理由は

運動強度(運動のきつさ)が低いけど、しっかりと運動効果が得られる

ということにつきると思います。

 

運動は「きつい運動」であればあるほど、効果が高い

という訳では無いのです。

ウォーキングはランニングと違って、膝への負担も少ないですし

腰痛にもなり難く、腕振りも大きくなるので

肩周りや背中の柔軟性も向上します。

 

一番は有酸素運動として、ランニングよりも効率的。

 

ランで頑張りすぎると、脂肪より糖が燃える運動になってしまう可能性が高いです

ウォーキングだと、どんなに頑張ってもスピードの上限値が決して高くなりきれないので

有酸素運動で脂肪を効率よく燃やし続けることが出来ます。

 

運動をするなら、「ウォーキング」

ぜひ、健康を意識される方に勧めてみて下さい

Follow me!

関連記事

  1. ランとウォーキング 手越君との競争から
  2. 関東学生陸上競技対抗選手権、10000m競歩で久しぶりの優勝。失…
  3. GPS精度はここまで向上 ガーミンの場合
  4. 【ウォーキングで上手にダイエットする方法】最初にきつめのエクササ…
  5. 楽しむことの「本質」
  6. 【ウォーキング・競歩】寒い日に履く、アンダータイツにしたい一工夫…
  7. Vol.4 最終回 脳卒中で片麻痺の方との対談 自分の器の小ささ…
  8. 競歩講習会in外苑 2018年6月開催!!やります!!!
<<
PAGE TOP