BLOG

ウォーキングブログ

競歩・ウォーキング・ランニング、疲れたときについしてしまう「やってはいけないこと」そしてその対処法

競歩でも

ウォーキングでも

ランニングでも

 

疲れたときに皆さんが、ついしてしまうのは

「力任せ」に身体を動かすこと

 

これをすれば、疲れてエネルギー枯渇が起きているのにも関わらず

更にエネルギーを消費させて疲労を助長させてしまいます

 

けれども、疲れた体を何とか前に進ませようと「無理」をしてしまいます。

 

疲れたときは、力任せに身体を動かさない。

もちろん、ゴールが間近で「もうひと踏ん張りすればすぐにゴール!」

というのなら、力任せに身体を動かす価値はあるでしょう。

 

ですが、まだまだゴールが先、っという場合は、

まずはリラックス。

無駄な力を使わないように意識しましょう

Follow me!

関連記事

  1. NHKから電話世論調査の電話が掛かってきて聞かれたこと
  2. 【ウォーキングで出来ること】健康格差を少なくするために、ウォーキ…
  3. #エクストリームウォーク #歩くペース スピードを上げた方が良い…
  4. サブ5に、「歩く」という選択
  5. 東京エクストリームウォーク 女性参加者がぜひやっておきたい「お肌…
  6. おそらく3年ぶりに元旦競歩に行ってきました
  7. 昨日に続いてyoutube動画UP 60代からの競歩の始め方 #…
  8. 皆さんのフォームを動画でみて、昔の自分を思い出す
<<
PAGE TOP