BLOG

ウォーキングブログ

骨盤を安定させると「脚」が楽になる 60代女性 変形膝関節症の方でも。

60代女性、変形膝関節症の方

ウォーキングでこんな感想を漏らしていました

「骨盤(お腹周り)をしっかりと意識できれば、足が楽になって進む。

けど、

骨盤(お腹周り)の意識がなくなると蹴る力が弱くなるので足で蹴らないと進まなくなる・・・」

 

骨盤回りの意識が出来れば、楽に脚が動かせる!

なかなか、最初はその感覚が分からないものですが

しかし、一度その感覚を掴んでしまえば、骨盤を安定させるのが

いかに大事かが分かってくると思います

 

Follow me!

関連記事

  1. 最速スピードを更新した 大阪での講習会にご参加されたメール通信受…
  2. 競歩でスピードを出すのは気持ちがいい、時速15kmで200m歩い…
  3. 相撲と競歩のお話し
  4. 競歩 の ウォーキング ドリルトレーニング① 骨盤 に柔軟性向上…
  5. 【健康ウォーキング】ウォーキングのがん予防効果 意外と知られてい…
  6. マスターズ世代には必須!リカバリー(ボディケア)
  7. 金メダリストの結婚式。良い結婚式でした!そこでご両親に掛けられた…
  8. 【健康ウォーキング】内ももにしっかりと「立つ」意識でウォーキング…
<<
PAGE TOP