BLOG

ウォーキングブログ

骨盤を安定させると「脚」が楽になる 60代女性 変形膝関節症の方でも。

60代女性、変形膝関節症の方

ウォーキングでこんな感想を漏らしていました

「骨盤(お腹周り)をしっかりと意識できれば、足が楽になって進む。

けど、

骨盤(お腹周り)の意識がなくなると蹴る力が弱くなるので足で蹴らないと進まなくなる・・・」

 

骨盤回りの意識が出来れば、楽に脚が動かせる!

なかなか、最初はその感覚が分からないものですが

しかし、一度その感覚を掴んでしまえば、骨盤を安定させるのが

いかに大事かが分かってくると思います

 

Follow me!

関連記事

  1. ZOOM講習会 心拍数を活用したトレーニング(実践トレーニング編…
  2. 運動経験無しから、初マラソンサブ4.5 #マラソン #サブ4.5…
  3. WEB講習会、無事に終了!
  4. ものとごとが上達する思考 とは?
  5. youtube更新しました! 解説!時速12㎞ウォーク(競歩)
  6. 東京五輪@札幌 選手ファーストであれば、選手のことを考えた日程に…
  7. 10年経ってようやくロンドン五輪8位のテープを切る、というドーピ…
  8. 女子20km競歩展望 2冠女王ガルシアレオンvs中国
<<
PAGE TOP