BLOG

ウォーキングブログ

無料WEB競歩講習会 開催します!テーマは [高校生のための競歩練習メニューの立て方」

WEB競歩講習会!を無料でおこないます。

テーマはズバリ、

「高校生のための練習メニューの立て方」

高校総体が中止になりましたが、高校生には頑張ってほしいです

対象:どなたでもご参加できます(高校生じゃないといけないという訳ではありません)

高校生の陸上選手・高校生を指導している先生、地域のアスレティックトレーナー、競歩の基本的な練習を知りたい方

 

予定している内容

・競歩のメニュー作成で気をつけなければいけないこと

・競歩でしたいトレーニングメニュー

・トレーニングメニューの考え方

・質疑応答

など

開催日:5月3日 8:30-9:10(40分)

講師:柳澤 哲(シドニー五輪競歩代表)

配信方法:ZOOM

締め切り:5月2日

お申込方法:

ブログTOPページ お問い合わせフォームより

お問い合わせ・お申し込みください

その際は必ず下記を記載してください

・名前

・年齢、性別

・電話番号

・メールアドレス

※備考欄に「5月3日 WEB講習会」と記載ください

受付後、メールにて参加の可否をご連絡致します。

 

Follow me!

関連記事

  1. 東京大学から東京大学へウォーキング!動画でのフォームチェック付き…
  2. 何でも良いので「挑戦」してみる。
  3. 40代以降で競歩をしようとすると苦労する、、、膝を伸ばすというこ…
  4. 【健康ウォーキング】膝への負担を少なくするために、気を付けたいこ…
  5. 「速さ」には、「楽」が必要
  6. 力不足な部分は否めませんが、ウォーキング・競歩・ランを楽しむ皆様…
  7. ウォーキングジムパーソナルで必ずお伺いすること
  8. 動画フィードバック付き講習会参加者のお声
<<
PAGE TOP