BLOG

ウォーキングブログ

日本人で初めて競歩で五輪入賞を果たした選手が引退します。

山崎選手が引退します。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000001-kitanihon-l16

私の4連覇が掛かった日本選手権を阻み

史上初となる高校生での日本選手権優勝を果たし

北京五輪ではオリンピックで初めて競歩選手として入賞という快挙を達成しました

 

一緒にメキシコ合宿も経験し

一緒にアジア大会にも出場し

間違いなく、山崎選手の台頭が私の引退を早めたでしょう(苦笑)

 

競歩の1つの時代を作った選手です。

 

常に競技というのは

盛者必衰であり、新陳代謝がされていきます

 

彼もまた、当時の私のように新しい選手の波に背中を押されて

引退をしていきます

 

当然、彼の背中を押した選手にもそんな時代がやってきます

 

その「儚さ」もスポーツの魅力といえば魅力なのかもしれません

 

 

Follow me!

関連記事

  1. youtube動画鋭意制作中、そのタイトルは。。。
  2. ウォーキングでマラソンを完歩する!はランニングでマラソンを完走す…
  3. 速く楽に歩くために、 筋肉をつけるべきか? 筋肉をつけないべきか…
  4. 体力を戻したい!という方、無理なくウォーキングから始めてみましょ…
  5. 日大アメフト問題、スポーツも被害者。。。
  6. つま先を上げる と かかと着地の違い
  7. 競歩 中級者以上なら積極的におこないたい「全速力で歩く!」トレー…
  8. 東京五輪、競歩が札幌に移ってメダル争いにどんな影響があるのか?
<<
PAGE TOP